コンテンツ本文へスキップ

セーフティネット保証4号・5号

信用保証協会による別枠の保証枠を設定します。(最大2億8,000万円)

  • 4号(100%保証)
    ・売上高が前年同期比で20%以上減少している場合
  • 5号(80%保証)
    ・特定業種であって、売上高が前年同期比で5%以上減少している場合

※セーフティネット保証制度の内容や指定業種など、詳しくは 中小企業庁ホームページ をご覧ください。

申請方法

申請書類は下記のとおりです。書類提出の際は申請書(実印を押印)を2部作成し、必要書類を添付の上、産業観光課窓口に提出してください。

申請書等様式

4号 認定申請書(様式第4)(Word)
5号(イ) (1) 認定申請書(様式第5)-(イ)-(1)(Word)
売上高等内訳書(様式第5)-(イ)-(1) 別紙(Word)
(2) 認定申請書(様式第5)-(イ)-(2)(Word)
売上高等内訳書(様式第5)-(イ)-(2) 別紙(Word)
(3) 認定申請書(様式第5)-(イ)-(3)(Word)
売上高等内訳書(様式第5)-(イ)-(3) 別紙(Word)
5号(ロ) (1) 認定申請書(様式第5)-(ロ)-(1)(Word)
売上高等内訳書(様式第5)-(ロ)-(1) 別紙(Word)
(2) 認定申請書(様式第5)-(ロ)-(2)(Word)
売上高等内訳書(様式第5)-(ロ)-(2) 別紙(Word)
(3) 認定申請書(様式第5)-(ロ)-(3)(Word)
売上高等内訳書(様式第5)-(ロ)-(3) 別紙(Word)
委任状 委任状(Word)

※記入上の注意

・認定申請書の減少率は少数第2位を切捨て、少数第1位までを記入すること。
・売上高等内訳書の売上高等は1円単位まで正確に記入すること。

その他必要書類

  • 最近1か月と、前年の同月およびその後の2か月の売上高等がわかる書類
    ・確定申告書(決算書を含む)、試算表または売上げ伝票など
  • 最近1か月の後の2か月の見込み売上高等がわかる書類
    ※見込み売上高等を証明することが困難な業種業態の場合、提出を省略できる。
  • 履歴事項全部証明書の写し(法人の場合)
  • 直近の確定申告書の写し(個人事業主の場合)
  • その他必要に応じて、数値の根拠がわかる書類
  • 委任状(金融機関等が代理申請する場合)
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る