秩父市、横瀬町、長瀞町、小鹿野町、皆野町の1市4町と、国、県、林業関係者で組織する「秩父地域森林林業活性化協議会」では、秩父産木材の利用促進や普及啓発、人材育成・雇用に関する事業や森林・林業に関するイベントなどへの支援を行っています。
対象事業や補助要件等については下記をご覧ください。
①公共施設や民間住宅等での木材利用の推進 | |
補助の目的 | 秩父産木材の利用促進及び普及啓発を図る |
補助対象経費 | 秩父産材の年間使用材積量が5㎥以上または
施行面積が50㎡以上 ※秩父材の証明書類が必要などの要件あり |
補助率 | 定額 |
補助金限度額 | 1事業者につき20万円 |
こんな事業におススメ! | 〇秩父材を使った住宅の新築・リフォームをしたい!
〇事務所を木質化をしたい! ※施工場所、事業者の地域制限なし! 他の補助金と併用も可能 |
②新たな森林産業への支援 | |
補助の目的 | 秩父圏域の豊富な森林資源を活用し、特産品化を進め、新たな森林産業の育成を図る |
補助対象経費 | 謝金、旅費、需用費、役務費、委託料、使用料、賃借料 |
補助率 | 10/10(補助対象経費20万円以下の部分)
1/2(補助対象経費20を超える部分) |
補助金限度額 | 1事業者につき10万円 |
こんな事業におススメ! | 〇秩父産材による家具、木工品等を開発したい!
〇秩父特有の森林資源を活かした特産品の開発をしたい! |
③森林・林業分野における人材育成・雇用への支援 | |
補助の目的 | 新規就労者や担い手の確保、育成及び従事者の技術向上を図る |
補助対象経費 | 謝金、旅費、需用費、役務費、委託料、使用料、賃借料 |
補助率 | 10/10(補助対象経費20万円以下の部分)
2/3(補助対象経費20万円を超える部分) |
補助金限度額 | 1事業者につき100万円 |
こんな事業におススメ! | 〇従業員に資格を取得させ人材育成につなげたい!
〇就職セミナーに出展したい! 〇高等学校等で未来の担い手を育てる出前講義を実施したい! |
④森林・林業に関するイベントへの支援 | |
補助の目的 | 秩父圏域における森林・林業の活性化やPRを図る |
補助対象経費 | 謝金、旅費、需用費、役務費、委託料、使用料、賃借料 |
補助率 | 定額 |
補助金限度額 | 1事業者につき10万円 |
こんな事業におススメ! | 〇地域内外で、秩父の森や木をPRするために出展したい!
〇木育イベントや林業体験などを開催して秩父の森や木のファンを増やしたい! |
補助要件
・補助金の交付終了後、複数年にわたり活動が継続できること
・活動内容や技術等に関する情報を広く公開すること・・・など
対象者
林業・木材事業者、特定非営利活動法人、住民の組織する団体等
応募方法
産業観光課窓口又は協議会HPから申請書を取得し、産業観光課までご提出をお願いします。
応募期間
平成30年5月14日(火) から 平成30年6月29(金) まで
交付決定
応募内容を協議会で審査し、予算の範囲内で決定します。(7月下旬予定)