■会議の目的
皆野町まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定及び変更等、施策・事業の進捗状況の確認・効果検証
■会議の構成
町議会議員、関係機関及び団体の職員、識見を有する者等
■平成30年度の会議
回 | 日付 | 主な議事 |
1 | 11月1日 | ○皆野町まち・ひと・しごと創生総合戦略に係る取組の報告及び効果検証について
(1)総合戦略における数値目標の進捗状況について 【委員からの意見】 ●移住者の増加を図る上で、職の提供が重要である。 ●皆野中学校では地元企業での職場体験を実施しており、町内就労につながる ことを期待している。 資料1(157KB)・資料2(168KB)・資料3(175KB)】 (2)浅草との交流事業について 【委員からの意見】 ●より多くの方に秩父音頭まつりを体感してもらうことで、浅草での秩父音頭 の取組が更に効果的になる。 ●交流の先にあるものが一番重要であり、具現化に向けた議論を進めるべきで ある。 |