町では、これまでの「皆野町地域公共交通会議」に代わるものとして、令和5年度に皆野町地域公共交通活性化協議会(以下、活性化協議会)を設置しました。
この活性化協議会は、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(平成19年法律第59号)第5条第1項に規定する地域公共交通計画の作成及び実施に関し必要な協議を行うよう、同法第6条第1項に基づく協議会として、地域公共交通計画の策定及び変更並びに計画に定められた事業の実施に関する事項について協議行うため、設置したものです。
町では、公共交通の利便性向上や再編を目指し「皆野町地域公共交通計画」の策定を進めています。「地域にとって望ましい地域旅客運送サービスの姿」を明らかにする地域公共交通のマスタープランとして、令和7年度末までに策定を予定しております。
皆野町地域公共交通計画