美の山つつじまつりが12日に美の山山頂の広場にて行われました。
ヤマツツジは残念ながらかなり散ってしまっていましたが、ところどころでは まだその華麗な色彩が鮮やかでした。今年は例年にない暖かさで5月の連休の頃が 最盛期だったようです。
当日は天気予報が嬉しくもはずれ、青空の見える天気に恵まれました。お昼近くになるにつれ、ハイカーを中心とした観光客が三々五々訪れていました。
皆さんには風流な野点が振る舞われ、その合間には、琴の演奏、秩父音頭の披露、小中学生たちによる御神楽などが奉じられました。
特に秩父音頭は踊り手の着物と青空が美しいコントラストを見せてくれました。
会場周辺では、ひょっとこなどのお面や俳句や短歌が書かれた木の短冊が木々にかかっているのが目をひきます。
また今年はモデルによる撮影会がおこなわれ、ツツジや新緑をバックに盛んにシャッターを切っているカメラマンの姿がありました。