【2010年9月3日】
彩の国秩父観光パスポート協賛店募集!! 2008/9/5掲載 秩父を訪れる旅行者への特典を考えていただけませんか。 彩の国秩父観光パスポートは、県と市町の協働で発行する特典付きの広域観光ガイドブックです。 協賛店等で […]
【2010年9月3日】
皆野町議会議員一般選挙 2008/2/18掲載 ●投票結果 投票所 区分 男 女 計 第1投票所 総合センター 有権者数(人) 1,078 1,102 2,180 投票者数(人) 802 825 1,627 投票率(% […]
【2010年9月3日】
皆野町地域公共交通会議が開催されました 2007/2/13掲載 平成19年1月30日(火)に皆野町地域公共交通会議が開催されました。 ●皆野町地域公共交通会議とは 道路運送法等の一部を改正する法律が昨年10月1日に施行 […]
【2010年9月3日】
みんなの皆野ふれあいまつりが行われました 2006/10/30掲載 10月29日(日)皆野町文化会館前お祭広場にて恒例となった「みんなの皆野ふれあいまつり」が行われました。今年も沢山の人出で賑やかに行なわれました。・ジ […]
【2010年9月2日】
秩父音頭まつりが行われました 2006/8/21更新 毎年恒例、秩父音頭まつりが、8月14日に行われました。子どもからお年寄りまで秩父音頭を楽しんでいました。 夕方から行わる流し踊りコンクールには、秩父音頭・ダンス調 […]
【2010年9月2日】
弓形の校舎で大きな窓 校長室・職員室・保健室から校庭が見渡せる 中庭がある 雨水を利用しトイレで使用する(地下に90立方の貯水槽) 暖房は床暖房で夜間電力を使用 特別教室はガスファンヒーター 内装等に多くの木材を使用 床 […]
【2010年9月2日】
みんなの皆野ふれあいまつりが行われました 2005/11/1掲載 皆野町文化会館前お祭広場にて恒例となった「みんなの皆野ふれあいまつり」が行われました。今年は例年にも増して沢山の人達が訪れ、かぼちゃの天ぷらなどの無料サ […]
【2010年9月2日】
衆議院議員総選挙及び国民審査投・開票結果 2005/9/12掲載 衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投・開票が9月11日に行われました。町における選挙結果は、次の通りです。 ●衆議院小選挙区選出議員選挙投票 […]
【2010年9月2日】
秩父音頭まつりが行われました 2005/8/17掲載 恒例!今年の秩父音頭まつりは好天にも恵まれ、流し踊りコンクールには、町内・秩父市内はもちろん、遠くは川越からの参加を含む79グループ・1,392名が参加。笛や太鼓の […]
【2010年9月2日】
椋神社の「鬼やらい」が行われました 2005/2/3掲載 去る2月3日、椋神社では節分行事の「鬼やらい」が行われました。 当日は福にあやかろうと地元の人を中心にたくさんの人々で賑わいました。神事が終わると赤鬼・青鬼の […]