「第2期皆野町人口ビジョン・皆野町まち・ひと・しごと創生総合戦略」は、これまでの施策や事業の実施状況や成果を把握するとともに、新たな課題への対応策などを検討し、これからの取組の方向性などを定めるものです。
平成27年度から平成31年度までの第1期計画が終了することに伴い、令和2年度から令和6年度までの第2期計画を策定します。
ここからダウンロードできます。
第2期皆野町人口ビジョン、第2期皆野町まち・ひと・しごと創生総合戦略(素案) (1.75MB)
令和2年度~令和6年度(5年間)
2020年度(令和2年度)から2024年度(令和6年度)における「第2期皆野町まち・ひと・しごと創生総合戦略」では次の4つを基本目標とします。
【基本目標】
1.皆野暮らしを実現できるまち(定住・移住の促進)
2.理想の子ども数をかなえるまち(出産・子育て支援)
3.みんなが活躍するまち(経済の活性化)
4.人がつながるまち(関係人口の創出)
令和元年12月10日(火)から令和2年1月9日(木)まで【必着】
上記、計画案「第2期皆野町人口ビジョン・第2期皆野町まち・ひと・しごと創生総合戦略(素案)」からダウンロードできます。
また、次の窓口で紙冊子の閲覧・配布を行っています。
・皆野町役場企画財政課(庁舎2階) 電話:0494-26-7334、ファックス:0494-62-2791
(1)記載事項
任意の様式に住所・氏名・電話番号を明記
(2)提出方法、提出先
持参、郵送、電子メール、ファックスのいずれかの方法で提出してください。電話、来庁等による口頭での意見はお受けできませんので、御了承ください。
①持参
みらい創造課(庁舎2階⑬番窓口)
②郵送
〒369-1492 皆野町大字皆野1420番地1 みらい創造課 あて
③電子メール
mirai@town.minano.saitama.jp
④ファックス
0494-62-2791
※郵便、ファックス、電子メールのいずれの場合も、件名を『パブリックコメント』としてください。
※ご意見については、下記の様式を御利用いただくか、任意の書面により記載事項を必ず記載してご提出ください。
(3)パブリックコメント提出様式(参考)
(4)その他
①ご意見に対して個別の回答はしませんので、あらかじめご了承ください。
②ご意見は、個人情報を除き公開することを前提とします。