コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

お知らせ

コンテンツタイトル下地
  • カテゴリー

  • アーカイブ

9月21日 運動会係別打ち合わせ 2回目

2016年9月21日

6校時に、係別打ち合わせの2回目を行いました。今回は、前回の内容をさらに深めました。

会場応援係は、応援の練習をしました。応援の流れがスムーズになり、声の大きさも大空に響いていました。用具係は、用具があるかどうかの確認作業をしました。また玉入れのかごに花を飾り付けました。出発係は、走る子を付けての出発練習。フライングにも対応できる技術力を身につけました。決勝係は、万国旗にアイロンをかけて、しわを伸ばしました。当日は、万国旗が風になびくことでしょう。放送係は、開閉会式の練習です。はっきりとした響く声で、とても聞きやすくなりました。記録係は、得点方法の勉強会です。勝ったときと負けたときの得点の確認をしました。間違えると勝敗に影響するので、みんな真剣でした。召集誘導係は、誘導の旗にアイロンをかけて、はっきり見えるようにしていました。どの子も手際よくアイロンがけをしていました。日頃の家庭科の授業が活かされていました。

みんな真剣に活動していたので、素晴らしい運動会になるでしょう。

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る