大渕区下環境を守る会の皆様の御厚意により、今年も泥リンピックができました。 御家庭でも服の準備等、ありがとうございました。 とても楽しそうに泥遊び体験をしていました。
2時間目に1、2、3年生、3時間目に4、5、6年生がさつまいもの苗差しを行いました。 「大渕区下環境を守る会」のみなさんにお手伝いをいただきながら、上手に植えられました。
お話を聞いています。
昼食中です。
警察署の方にお話を聞いています。 案内していただいています。
中の施設を見学しています。
無事に出発しました。
2時間目に1、3、6年生、3時間目に2、4、5年生が体力テストを行いました。 体育の時間などに一生懸命練習をしてきました。 力いっぱい走ったり、跳んだりしてとても良い成績がでました。
5・6年生の児童を対象に、非行防止・薬物乱用防止教室を開催しました。講師の先生は、秩父警察署の大滝警部補様と今石補導員様です。薬物についての正しい知識とともに、薬物の怖さ、そして誘われたときの断り方についてのロールプレ…