2018年2月7日
学級の時間を使って、風船作りをしました。風船を膨らませることは簡単なのかと思ってみていると、意外にも膨らませることができない子がいたのです。友だちに、膨らませるコツを教えてもらっていました。また、風船の口を縛るのに苦戦している子もいました。縛り方を教えてもらっている子が多かったです。どうにか70コぐらいの風船ができあがり、金曜日の授業参観の準備ができあがりました。何に使うのでしょうか?当日のお楽しみです。