2018年5月28日
5年生が田植えを行いました。4月23日に種蒔きしてから約一ヶ月、稲の苗がすくすくと成長しました。今日は曇り空で、あまり暑くもなく、田植えをするのにはちょうど良い気候でした。大渕区下環境を守る会の久保田さんと冨田さんにご指導していただき、約1時間20分ぐらいで終了することができました。9月末の稲刈りに向けて、稲がどのような成長をしていくか楽しみです。社会科でも米づくりの学習を行うので、関連させながら、学習に取り組んでいきます。