2018年6月5日
5月31日(木)、秩父警察署の職員の方2名にご来校いただき、5・6年生が薬物乱用防止教室を行いました。身のまわりにある嗜好品でも薬物となってしまう場合があったり、禁止薬物も名前を変えて誘ったりすることなどを学びました。児童は、薬物を勧められたら、きっぱりと断る勇気を学んだようです。
その後、保護者対象にも講話をしていただきました(学校保健委員会)。改めて、薬物の恐ろしさについて確認することができました。お忙しい中、参加していただいた保護者の方には、感謝申し上げます。