2018年11月9日
11月4日(日)に、彩の国教育週間の一環として、学校公開と親子ふれあい事業を実施しました。1、2時間目の授業公開では、各学年とも道徳の授業や、国語、算数の授業を公開しました(5・6年生は親子人権教室を2時間目に実施)。その後、バザー、親子ふれあい給食、芸術鑑賞会(演劇教室)を行いました。
PTA役員の皆様方におかれましては、前日までの準備と4日の朝早くからの様々な準備、たいへんありがとうございました。
秩父農工科学高等学校演劇部の皆さんには素晴らしい劇を披露して頂きました。
この一日は、子どもたちもとても楽しく、様々な体験ができたかと思います。
関係者におきましては、ご協力やご支援、本当にありがとうございました。
<公開授業>
<親子人権教室>
<バザー>
<親子ふれあい給食>
<演劇教室>