コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

お知らせ

コンテンツタイトル下地
  • カテゴリー

  • アーカイブ

英語指導力向上事業研究発表会

2019年2月5日

2月1日(金)、埼玉県教育委員会と皆野町教育委員会委嘱 文部科学省委託「外部専門機関と連携した英語指導力向上事業」の研究発表会が行われました。秩父郡市内や熊谷、深谷市などからの小・中・高等学校の先生方約80名が国神小学校に来校されました。

授業が始まる前に体育館が控え室となっていたので、国神小学校に来校された先生方を5年生が英語でのウェルカムトークに挑戦し、「使い捨てカイロはいかがですか?」とか、「温かい飲み物はいかがですか?」と積極的に話しかけました。その後、多目的ルームに移動し5年生の外国語科の授業を公開しました。多目的ルームでたくさんの先生方が見守る中、5年生の子どもたちは担任の先生やALTの先生と一緒に、楽しく授業を進めることができました。たくさんの先生方がいても、5年生の子ども達は、多少緊張もありましたが、堂々と英語で会話したり、発表したりすることができました。それから、先生方は体育館に移動し、研究の説明をしたり、講演会の話を聞いたりして発表会が終了しました。

ご指導してくれた先生方や参会してくれた先生方、国神小学校に来校していただきありがとうございました。

ウェルカムトークに挑戦中

 

   

授業の様子

 

 

 

全体会の様子

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る