2019年11月2日
11月1日(金)の朝は10月のベスト自学ノート賞の表彰と朝会がありました。
ベスト自学ノート賞の内容は、算数に取り組んだ場合は答え合わせまで行っているかや、自分の興味があるものについて調べたものが絵や言葉を使って書いてあるかなどでした。2学期も後半となったので、じっくりと落ち着いて学習に取りんで、まとめにつながるように努力してください。
また、朝会では校長先生から「七つのき」について、お話がありました。七つのきとは、「げんき・こんき・いしき・やるき・ほんき・ゆうき・ひびき」のことです。これらの言葉で学校生活に関することで子供達に自分の生活を振り返ってもらい、チェックしてもらいました。普段の生活でも七つのきの気持ちを忘れずに取り組んで欲しいです。