2019年11月29日
11月28日(木)に、5年生が家庭科の調理実習でご飯を炊いたり、味噌汁を作ったりしました。炊いたご飯は、米作りで収穫したお米を使ったので、お世話になった「大渕区下環境を守る会」の久保田さんを学校に招待し、感謝の会としました。
久保田さんには、ご飯と味噌汁をいっしょに食べてもらい、その後、5年生全員の感謝の手紙を渡しました。班によってご飯の炊け具合が多少違いましたが、自分たちが炊いたご飯の味は格別だったようです。
お忙しい中、お越しいただいた久保田様、ありがとうございました。