2019年12月2日
12月2日(月)の朝は朝会と賞状伝達、11月のベスト自学ノート賞の表彰がありました。
朝会では校長先生から「思いやり」について、お話がありました。その中で、「ともだち」という詩を紹介しました。今週は、「国神小 なかよし週間」(人権週間)となっているので、朝会での話を聞いて、改めて人権について一人一人が考えて欲しいです。さらに、生徒指導主任の先生から、明日の秩父夜祭での注意を話してもらいました。
賞状伝達では、皆野・長瀞地区(4年)と秩父地区(6年)音楽会、皆野町菊花展の賞状伝達でした。また、ベスト自学ノート賞の表彰がありました。今回のノートの内容は、自分の興味があるものについて調べたものを絵や言葉で書いてあるや、ノート1ページびっしり計算などがしてあり、丸付けもしっかりしてあるものなどでした。
いよいよ2学期最後の月となったので、各教科のまとめなどしっかりと行い、終業式を迎えて欲しいと思います。