コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

お知らせ

コンテンツタイトル下地
  • カテゴリー

  • アーカイブ

彫刻刀を使って(4年生)

2020年1月17日

4年生が図工の「ほると出てくる不思議な花」という単元の授業で、初めて彫刻刀を使いました。授業の最初は、彫刻刀の種類を見たり、正しい彫刻刀の使い方を確認したりしました。その後、各自で練習の版木を使って彫刻刀を使って実際に彫ってみました。彫ってみると、彫刻刀の角度や彫り方に気をつけたり、版木の向きを考えて置かないとうまく彫り進められなかったりすることもわかったようです。

初めての彫刻刀を使うので、どの児童も怪我などしないように緊張感を持って真剣に彫っていました。彫刻刀の刃の特徴を生かして、各自が工夫した版画ができることを期待しています。

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る