コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

お知らせ

コンテンツタイトル下地
  • カテゴリー

  • アーカイブ

理科示範授業

2020年6月17日

6月17日(水)、6年生の理科で示範授業を行いました。『動物のからだのはたらき』という単元で、唾液がでんぷんを変化させるかの実験をしました。

ご飯つぶを揉み出した湯を試験管に入れ、それに各児童が唾液を入れ、約40度のお湯の中で10分あたため、ヨウ素液を入れて変化するかを見ました。一人一人が集中して考えたり、まとめたりして取り組んでいました。唾液が少なかったためか結果が伴わない児童もいましたが、唾液がでんぷんを変化させることがわかりました。

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る