コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

お知らせ

コンテンツタイトル下地
  • カテゴリー

  • アーカイブ

朝会・ベスト自学ノート賞発表

2020年10月6日

10月5日(月)の朝は朝会と、8・9月のベスト自学ノート賞の表彰がありました。

体育館で全校での朝会は、約半年ぶりで、1年生は初めての経験です。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、換気をし、マスクを着用して集合し、間隔を取って並びました。

朝会は、校長先生から「プラスで優しさや勇気が出る言葉」について、お話がありました。

ベスト自学ノート賞の表彰者のノートは、授業で勉強したことをさらに深く調べたり、自分の興味があるものについて調べたものを絵や言葉でまとめたりしているノートが多かったです。自学ノートは、年間で一人5冊以上(1年生は2冊)のノート終了が全校の目標です。すでに5冊が終了した児童もいます。今年度も折り返しとなりましたので、全員が目標を達成できるようにこれからも自学ノートへの取組を頑張って欲しいと思います。

教室へ戻るときは、音楽に合わせ、行進をして戻りました。

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る