2020年11月5日
11月5日(木)の1時間目に、学校歯科医の吉田先生をお招きして、体育館で歯科講話を行いました。染め出しテストをしたり、みんなの歯の健診の様子を診たりすると、歯と歯ぐきの境目に磨き残しが多いと教えてくれました。先生からは、歯を磨くときには脇をあけずに肘をしっかり固定し、磨きにくい場合は首ひねりをして磨くことを教わりました。また、動物の歯の様子について説明していただいたり、スポーツ飲料は酸性が強く、歯を溶かしてしまったりすることなどについても教えてもらいました。
吉田先生には、お忙しい中、来校してお話をしていただき、ありがとうございました。
全校の児童のみなさんには、これからも、歯を磨くときには教えてもらったことを生かし、むし歯予防に気をつけて、歯を大切にしていきましょう。