2020年12月24日
12月24日(木)、2学期の終業式を行いました。校長先生の話、代表児童の2学期の反省等、児童会からの冬休みの目標について、最後に生徒指導主任からの冬休みの過ごし方についての話を聞きました。校長先生からは、2学期の行事や学校生活を振り返り、みんな頑張ったことを伝えたり、冬休み中に2つのお願いを話したりしました。
代表児童の2学期の反省等では、2学期の行事の中での思い出について発表したり、3学期に頑張りたいことなどを発表したりしました。
代表委員会からは、冬休みの生活目標「こ・た・つ」について話をしました。
式後には、12月のベスト自学ノート賞の表彰を行いました。
14日間の冬休み中、事故等にあわず元気に過ごしてください。1月8日の始業式に、全員が元気に登校できるよう、ご家庭でも健康や安全についてお声がけをお願いします。
それでは、良いお年をお迎えください。