コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら

生徒活動

コンテンツタイトル下地

ボランティア委員による緑の羽根の募金活動について

2022年5月26日

昨日(25日)から明日(27日)にかけて、緑の羽根の募金活動を行っています。
緑の募金は「森林の整備」、「緑化の推進」「森林整備又は緑化の推進に係る国際協力」の3つの分野で、森林づくり、緑づくりそしてそれらに協力する人材づくりを進める「緑の募金事業に」に使われています。
森林は水を育み、山崩れを防ぎ、また、二酸化酸素の吸収源として、地球温暖化防止に役立ち、私たちの暮らしの安心と安全を支える大切なものです。今、水源林の整備等、森林づくりは私たちの生活に安全で安心を維持するために欠かせないものなのです。


明日(27日)まで昇降口で実施していますので、募金のご協力をお願いします。

カテゴリ:生徒活動
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る