2年生宿泊体験学習は、現地に到着後、野外炊事と檜のスプーンづくりに取り組みました。残念ながら雨天のため、屋外でのキャンプファイヤーを早めに切り上げ、館内でクラスの出し物を行うことになりました。※写真の取り扱いについて慎重…
2年生が宿泊体験学習に出発しました。天候だけが心配ですが、楽しく有意義な「修行(?)」になることを願います。
第6校時に、宿泊体験学習の事前指導を行いました。2日間の日程等の確認を行いました。明日は天気が少し心配ですが、2年生のパワーで雨雲を吹き飛ばしましょう。
本日避難訓練を行いました。秩父消防署北分署の職員の方に立ち会っていただき避難の仕方や心構え等のお話をいただきました。今日は防災の日です。ぜひ防災についてご家庭でも話をしてみてください。
44日間の夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。久しぶりに友達に会い、笑顔があふれていました。始業式の中で校長先生から「失敗」とは「挑戦」をやめることであるというお話がありました。何事にも挑戦し続けられる2…
1学期終業式が行われました。今日から44日間の夏休みが始まります。有意義な夏休みにしてください。 【各学年代表による作文発表】 【県硬筆展表彰】
10(木)、11日(金)の2日間、2年生が職場体験を実施しました。たくさんの事業所の方にお世話になりました。とても貴重な体験をすることができました。ご協力いただきました事業所の皆様、ありがとうございました。