本日全校集会がありました。今日は校長先生から「読書」についてお話がありました。読書をするということは、「自分から知ろう」という行為であり、文字から想像を膨らませたり、考えたりすることで脳が発達をしていきます。たとえ少し…
3年生が無事に修学旅行から帰ってきました。この2泊3日で、たくさんのことを学び、たくさんのことを経験してきたことと思います。
嵐山班別研修with外国人留学生を終え、予定どおり京都駅を出発しています。
修学旅行最終日は、留学生との班別嵐山研修です。朝食を済ませ、宿泊施設から留学生の方々と出発しました。天気は曇りです。
班別研修を終えた生徒たちは、建仁寺で座禅体験に挑戦しました。その後、徒歩で宿泊施設に戻り、夕食後は新京極へ散歩に行きました。みんな元気ですが、そろそろ疲れ(?)も見えてきたような…。なお、新京極では一般の方々も多いので写真…
修学旅行は2日目を迎え、ブッフェ朝食をとり、京都班別研修に出かけて行きました。
修学旅行1日目は、奈良の薬師寺・東大寺の見学でした。その後京都の宿泊施設に到着し、参加者全員元気に夕食を済ませました。
本日、3年生が修学旅行に出発しました。「八ツ橋より甘い友情、鹿せんべいより固い絆」のスローガンのもと、今日から2泊3日で京都・奈良に行ってきます。
本日学年集会がありました。1年生は、体育祭の振り返りと学校生活の振り返りについて2年生は、体育祭の振り返りと、今までの2ヶ月で感じたこと、これからの学校生活で期待することについて3年生は、明日からの修学旅行についてそれ…