9月11日(土)に実施予定であった体育祭は、14日(火)に延期にいたします。 あわせて感染拡大防止の観点から無観客とさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
埼玉県より配信されている「ネットトラブル注意報」を掲載します。 第5号は「不適切な投稿について」です。 軽い気持ちで行った不適切な投稿が大きな問題に発展してしまうケースもあり、注意が必要です。
標記の件につきまして、以下の文書をご確認ください。
昨日連絡メールでもお知らせいたしましたが、昇降口で健康観察カードのチェックをしています。登校時、すぐに健康観察カードを取り出せるようにしておいてください。 緊急事態宣言の中で2学期が始まり、子供たちの活動にも様々な制…
聖火リレーで使用されたトーチを、皆野幼稚園の鈴木秀太郎園長先生からお借りして昇降口に展示しています。 生徒たちに「オリンピックの思い出を深く刻み込んでほしい」「運動することの楽しさを知ってほしい」などの思いを、本物を見て…
本日から2学期が始まり、学校での新型コロナウイルス感染症拡大防止対策が重要となっております。現在本校では、次の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を実施しています。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 ①校舎内…
42日間の夏休みを終え、本日より2学期がスタートしました。 各教室での放送による始業式となりましたが、生徒のみなさんの元気な姿をたくさん目にすることができました。 感染症対策に気を抜くことはできませんし様々な制限が…
感動あふれる体育祭に
9月1日、2学期の始まりです。 感染予防の一環として「始業式」は体育館では行わず、校内放送に変更しました。「ピンチの後には、必ずチャンスが来る。」…そう信じて、気力・体力を充電しておきましょう・・・、と話しました。 自ら…
9月の献立です。