本日は12月の登校指導と、全校朝会が行われました。 登校指導では、保護司会や更生保護女性会の皆様のご協力をいただきながら、 寒い中を元気に登校する生徒たちを出迎えることができました。ありがとうございました。 その後の全…
12月の献立表です。 12月20日はセレクト給食です。 おかずとケーキを選ぶことができます。 自分が選んだものを覚えておいてください!
12月の食育だよりです。 「野菜」は1日350g食べよう! 給食では、100g~150gくらいの野菜をとることができます。
皆野中学校では、11月7日~12月4日(本日)までをいじめ根絶月月間と設定して、いじめ根絶に向けて様々なことに取り組んできました。そして、その総まとめが本日5時間目に開かれた「いじめ根絶集会」です。 思いやりが行動にあらわれ…
学校だより12月 「新生徒会スローガン【TRY ~笑顔に向かって~】」 「いじめ根絶月間の取組」
本日、皆野町教育委員会、北部教育事務所による教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問が行われました。11名の指導者の方に来校していただき、授業の様子を見ていただいたり皆野中学校の様々な取組を紹介したりして、ご意見をいただ…
12月の行事予定です。
本日、6時間目に本校の体育館で人権講演会がありました。 講師として、ダニー・ネフセタイさんをお招きし、「外国人の目からみた人権」という演題で講演をしていただきました。ダニーさんの家族が経験したことなどを元に、わかりやす…
本日から2学期の期末テストが始まりました。テスト期間中は、放課後にパソコン室が開放され、 テスト勉強に使うことができます。パソコンを使った教材で、楽しみながらテスト勉強をする生徒 の姿が見られました。テストはあと2日間…
明日から期末テストが始まります。 生徒の皆さん、明日は音楽・保健体育・技術家庭科の3教科です。 最後の最後まで頑張って下さい!