山手線の乗り換えも無事完了して、無事に新幹線で京都へ出発しました! 全員元気です!
無事に出発式を行いました。 これから、レッドアローに乗り込みます。 それでは、行ってまいります!
3年生の修学旅行と2年生の宿泊体験学習が行われます。 3年生は、事前指導で集団行動の確認やしおりの最後の読み合わせが行われました。 それぞれの学年にとって大きな行事となります。学びの多い行事として成功させる ためにも体…
5月22日から行っていた3週間の教育実習が本日で終了しました。 皆野中学校にさわやかな風を吹かせてくれました。新井先生お疲れ様でした。
本日生徒指導に関わる小・中学校訪問がありました。 全ての学年の授業の様子を見学し、集中して授業が受けられているとお褒めの言葉をいただきました。 また移動教室の際の整理整頓もしっかりできているともお褒めの言葉をいただきま…
本日2年生は5、6校時に、11日・12日に行われる宿泊体験学習に向けて、しおりの読み合わせやキャンプファイヤーの踊りの確認をしました。真剣に話を聞き、また、楽しそうに踊ることができました。皆、当日を楽しみにしている様子…
5月22日から教育実習を行っている新井先生が、3年生の社会科で研究授業を行いました。緊張の中にも、ていねいで落ち着いた授業が行われました。
本日は学年朝会が行われました。3年生の学年朝会では、修学旅行に向けての説明がありました。もうすぐ出発当日です。楽しみながらも友だちとの絆を深める、充実した旅行になってほしいと思います。 …
「笑顔あふれる学校」 校 長 新井 孝彦 さわやかな新緑の5月。生徒たちの笑顔がこの季節をさらにさわやかにしています。 「笑顔あふれる学級をつくろう」という生活目標が校内に掲示されています。校舎の玄関ホールには、本校…
歯を大切にする生活をしよう!6月4日はむし歯よぼうデーです。歯磨きも大切ですが、ものを食べるときに「よく噛む」ことも大切です。6月は、よく噛むことを目的としたメニューも多く考えられています。普段から、よく噛んで食べまし…