11月5日(土)午後8時~日本テレビ「世界一受けたい授業」に新井淑則先生が出演されます。3時間目国語の授業に出演されます。ご覧ください。
先日行われた文化祭の表彰等を行いました。最優秀賞1年3組、2年2組、3年3組、おめでとうございます。優秀指揮者賞と優秀伴奏者賞も表彰されました。
「変わろうよ見ているだけの自分から」 これは、今年度、皆野町人権標語の最優秀賞を受賞した本校生徒の作品です。この標語から、 正義感と勇気が伝わってきます。
1年生の齋藤 晏さんが、昨日の皆野町人権問題啓発指導者研修会で人権作文を発表しました。 齋藤さんの作文は、新井淑則先生と出会ったことによって、自分自身の考え方が変わっていった様子を描いた作品です。障がいを持つ人のことを…
本日、文化会館で文化祭が行われました。 どのクラスも日々の練習を発揮し、「絆」を感じるものになりました。
本日、文化会館で合唱コンクールが行われました。 各クラス練習の成果を発揮し、ステージ上で一生懸命歌う姿が見られました。
今朝は、登校指導がありました。文化祭ということもあり、担任の先生方はクラスの合唱の朝練習の指導、担任外の先生方には校門周辺でお願いしました。 更生保護女性会・保護司会の皆様があいさつ運動におみえになっていたほか、皆野高…
明日の合唱コンクールに向け、縦割り(各学年1組・各学年2組・各学年3組)の歌い合いが行われました。下級生は先輩の素晴らしい演奏を見て、聴いて、本気で取り組むことの素晴らしさを学んでいたようでした。こうしてまた、皆野中学…
31日(月)生徒朝会に先立って、郡市駅伝大会の表彰が行われました。今回の大会では、女子Aチームが優勝という栄冠を勝ち取ることができました。特に区間賞を新記録で勝ち取った選手が出るなど、素晴らしい成績を修めました。女子A…
30日の日曜日に皆野町役場・皆野町文化会館で開かれた「ふれあいまつり」にボランティアとして、1年生2名が参加し、子ども用遊具(スーパーマリオのエアドーム)の受付係をしっかりと務めました。子どもたちがたくさん行列をつくっ…