3年生進路説明会がありました。3年1組、3年2組が学級閉鎖中だったため、生徒は家庭からリモート、保護者の方は学校にきていただくハイブリッド形式で行ないました。聞き逃した部分がある場合は、三者面談等で担任に聞いていただき…
教育実習生の授業がありました。根岸 亘 実習生(道徳・国語)鈴木 朝日 実習生(道徳)実習も残り2日となりました。よろしくお願いします。
外出先で通信料を気にせずインターネットを利用でき、とても便利な「フリーWi-Fi」ですが、その利用には危険もひそんでいます。
目標短い時間を有効に使った練習をする
生徒会本部役員の任命式が行なわれました。〈旧生徒会によるあいさつ〉〈新生徒会によるあいさつ〉後期の第1回専門委員会は10月11日(水)です。よろしくお願いします。
指導者に秩父第二中学校の酒井春昭教頭をお招きし、1年2組で技術(市川教諭)の公開授業を行ないました。生徒はタブレットを使った学び合いを行ない、多様な場面で活用できるように主体的にアイデアを出し合っていました。
全校朝会が行なわれました。〈校長講話〉2人の実習生がきています。皆野中学校卒業生の鈴木朝日さんと根岸亘さんです。〈実習生紹介〉10月20日まで実習が行なわれます。よろしくお願いします。
10月の食育だよりです。