本日(21日)の5時間目授業の様子を紹介します。あるクラスでは数学の授業を、あるクラスでは1年校外学習について調べていました。
本日、秋田県東成瀬村前教育長の鶴飼 孝様に授業を参観していただきました。生徒の皆さん、頑張って授業に取り組んでいます。
本日(17日)の2年生清掃の様子を紹介します。今日は担任が2人不在の中での清掃でしたが、声をかけあい一生懸命取り組んでいる様子が見られました。
11月の食育だよりです。
11月の献立表です。
本日(16日)、協働学習を推進している前橋西高校の莅戸先生を講師として招き、3年数学で授業研究会を実施しました。授業では、次の問題から始まりました。生徒たちは、グループで思考を巡らせながら、なんとか解こうと頑張っていま…
本日(15日)秩父郡市駅伝競走大会人権作文感謝状秩父地区発明創意工夫展埼玉県科学教育振興展覧会秩父地区展郷土を描く児童生徒美術展身体障害者福祉のための第64回埼玉県児童生徒美術展の表彰を行いました。呼名された生徒が起立…