東京駅に到着し、バスに乗車しました。三日間の疲れがでているようです。三芳PAにてトイレ休憩をとります。その時点で連絡メールを送ります。お迎え時間の参考にしてください。
3日目のお昼ご飯は、うどん食べ放題でした。曇天とはいえ、汗ばむような気候だったので、たくさんおかわりしていました。
3日目の嵐山の様子です。各班がコミュニケーションを取りながら、留学生との交流を楽んでいます。嵐山の散策 渡月橋 竹林 お別れandメッセージカードを渡す。 英語の時間に作った、メッセージカードを渡しました!喜んでもらえ…
ただいま、予定通り京都駅を出発し東京駅に向かいます。
順番が逆になってしまいました。嵐電に乗り換え、嵐山へと向かいます!
3日目の朝です!朝食を食べ、いよいよ留学生との交流が始まります。各班、協力して積極的にコミュニケーションをとれるといいです。
2日目の様子です!班別行動が終わり、夕食の様子まで掲載します。たくさん歩いた班が多く、みんなヘトヘトですが、修学旅行もあと少し。チーム3学年、たくさん思い出を作りたいと思います!
午後も気温が高く、歩いている時もただ立っている時も汗が出ます。各地からの修学旅行生も多く、清水寺や伏見稲荷大社は賑わっています。
6月の献立表です
食育だより6月号です。