2日目班別研修ですが、予定通りに8:00からスタートしました! 全員健康で無事に出発して行きました!
3年生の修学旅行ですが、1日目の日程を無事に終了し、ホテルに到着しました。
3年生が修学旅行に無事全員参加で修学旅行に出発しました。 西武秩父駅に集合した3年生の顔はみんな輝いていました。3日間の修学旅行、良い時間を過ごし、一生残る素晴らしい思い出をつくってほしいと思います。 出発式では、実行…
いよいよ修学旅行前日です。 電車に乗る時の並び順など練習していました。 ルールやマナーを守って、思い出に残る修学旅行にして下さい。
本日、登校指導のあとに臨時で朝会を開きました。自転車の乗り方や交通ルールについて、秩父警察署の方に話をしていただきました。 事故やケガをしてから後悔しても遅いのです。後悔しないためにも、 気をつけましょう!
本日は全校朝会がありました。 校長先生から、「自主・自律」についてのお話がありました。自主的・自律的に生活を送ることが確かな学力にもつながる。「自主・自律」は将来のために必要なものであるということをわかりやすくお話いた…
昨日、学校総合体育大会秩父郡市予選会(陸上)が別所グランドで行われました。本校は、男子2位、女子優勝、総合2位という素晴らしい結果を残すことができました。県大会に出場する陸上部のみなさん、県大会でもがんばってください!…
昨日の放課後、生徒会本部役員、専門委員会委員長の人たち合計17名による「時場礼推進委員会」が発足しました。学校生活の基盤である、「時を守り 場を清め 礼を正す」について、生徒が自主的に取組を行うことがそのねらいです。 …
本日、2年生が校舎の周りの除草作業をしてくれました。 花壇や畑、校舎の周りや校庭を、皆さんで協力して除草してくれました。 気持ちの良い天候に恵まれて、気持ちよく作業ができたようです。 2年生の皆さん、ありがとうございま…
本日ふるさと祭りに向けて環境委員全員でジャンボカボチャの苗 を植えました。3年生が一生懸命植えている様子がうかがえます。 大きく育てジャンボカボチャ!!