生徒会本部役員の任命式が行なわれました。〈旧生徒会によるあいさつ〉〈新生徒会によるあいさつ〉後期の第1回専門委員会は10月11日(水)です。よろしくお願いします。
指導者に秩父第二中学校の酒井春昭教頭をお招きし、1年2組で技術(市川教諭)の公開授業を行ないました。生徒はタブレットを使った学び合いを行ない、多様な場面で活用できるように主体的にアイデアを出し合っていました。
全校朝会が行なわれました。〈校長講話〉2人の実習生がきています。皆野中学校卒業生の鈴木朝日さんと根岸亘さんです。〈実習生紹介〉10月20日まで実習が行なわれます。よろしくお願いします。
生徒会本部役員立会演説会並びに選挙が行なわれました。選挙の投票箱などの道具は皆野町より貸していただきました。実際の道具を使わせていただき、子どもたちも勉強になったと思います。ご協力ありがとうございました。
サッカー(皆野・吉田・影森合同チーム)3位剣道男子団体優勝(県大会)個人 1位 吉田昊之助(県大会) 3位 大澤 煌太(県大会) 3位 太幡 湧人(県大会) 5位 大澤 悠人(県大会) 5位 櫻井 大耀…
野球部1回戦 対秩父一中 惜敗サッカー部(皆野・吉田・影森合同チーム)2回戦 対秩父一中 惜敗 明日の3位決定戦へバスケットボール男子1回戦 対影森中 惜敗バスケットボール女子1回戦 対秩父一中 惜敗バレーボール女子(皆…
ゲームの利用をめぐるトラブルも増えており、中でもゲーム上での課金トラブルが大きな問題となっています。
9月15日の晴天の中、第61回体育祭を実施することができました。ご協力、ご声援ありがとうございました。〈開会式〉〈1年学年種目〉〈2年学年種目〉〈3年学年種目〉〈秩父音頭〉4年ぶりに秩父音頭を復活させました。〈閉会式〉
本日、体育祭を実施します。6:00に花火を打ち上げました。今のところ、通常の開催の予定ですが天候によりプログラムの変更があるかも知れません。よろしくお願いします。