近年、アルバイト感覚で盗撮を行う児童生徒が増加し、同級生らが被害に遭うケースが目立っています。盗撮の画像はインターネットで売買され、報酬が電子マネーで簡単に支払われる仕組みとなっています。
黒澤町長が学校にお越しになり、3年生全員と写真を撮りました。笑顔でよい写真が撮れました。
12月に行った校外学習のまとめ発表会を行いました。各班ごとに、よい成果が得られたようです。今後は2年生へ向けてさらに絆を深めていきましょう。
令和7年度入学の新入生説明会が行われました。大きな声で挨拶をしてくれました。4月に入学してくるのを楽しみにしています。
税理士さんをお招きして租税教室を行いました。税金が使われている中学生の教育費など、様々な学習をすることができました。
本日、1年生が秩父管内の高校見学へ出発しました。高校ではどのような勉強をしているのか、学習してくる予定です。
本日より、校内書きぞめ展が24日(金)まで行います。生徒の作品を、ぜひご覧に来てください。
生徒集会が行われました。先日行われた夢・志発表会で選ばれた各学年の代表が発表しました。堂々とした姿で発表していました。【1年生代表 山口】【2年生代表 久米】【3年生代表 新井】
今月もあいさつ運動が行われました。PTA健全育成委員会、保護司、更生保護女性会の方々にご協力いただきました。いつもありがとうございます。
5,6時間目に各学年ごとに分かれて、1人1分ずつ自分の夢や志について発表しました。前を向きノー原稿で堂々と発表できる生徒の姿も見られました。学校運営協議会委員の方にも参加していただきました。【1年生】【2年生】【3年生】