平成30年度がスタートしました。 本年度も、生徒たちによる新転入職員への歓迎のセレモニーを行いました。 転入された先生方、これからチーム皆中として、一緒に頑張っていきましょう!
暖かい日が続き、皆野中学校の桜も花を咲かせました。 多くの方々に支えていただき、平成29年度の皆野中学校も本日で終わります。ご理解とご協力ありがとうございました。 平成30年度も「チーム皆中」で一致団結して、素晴らしい…
天気にも恵まれ、本日「平成29年度修了式」を行うことができました。代表生徒による作文発表は、1、2年生ともに素晴らしいものでした。4月から1年生は先輩に、2年生は最高学年になります。これから春休みになります。気持ちを引…
皆野中学校のALTとして2年間お世話になったイベット先生が、本日最後の勤務日でした。 先生のおかげで英語を好きになった生徒がたくさんいます。生徒の見送りの様子からも、先生が多くの生徒に慕われていた事が感じられました。 これ…
本日の午後は大掃除でした。一年間の汚れをしっかりと落として、新年度を迎えるために一生懸命に掃除に取り組んでいました。真剣に清掃に取り組んでいる皆さんの姿は素晴らしかったですよ。 いよいよ平成29年度も月曜…
本日、1年生の球技大会が行われました。種目はドッヂボールでした。 男女に分かれて試合を行いました。どの試合もとても白熱し、体育館中に生徒たちの元気な声が響きました。 1年の終わりに、仲間たちと絆を深めることができたよう…
今日は学年朝会の実施日でした。1年生は音楽室で朝会を行いました。 間もなく進級を控えたこの時期において、身の回りの整理整頓や環境の美化 が今まで以上に大切だ、という内容のお話がありました。 1年生が学校生活を送った教室…
本日、講師に溝井様をお迎えしてインクルーシブ教育研修会を行いました。LDやADHDについて、職員も大変勉強になるお話をしていただき、有意義な研修となりました。 皆野中学校の職員一同、今後に生かしていきたいと思います。 …
3年生の活気で賑わっていた1階の廊下は、昨日の卒業式を終え今日からは誰もいません。そんな中ですが、1・2年生による新しい生活がスタートしました。 朝から生徒会本部による元気なあいさつ運動の声が響いていました。全校朝会で…
本日、良い天気にも恵まれ、皆野中学校卒業式を無事に行うことができました。 卒業証書授与の呼名の場面では、全員が体育館中に響く大きな声で返事をしていました。 式全体を通して、堂々とした3年生の姿に在校生、教職員、来賓の方…