あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 本日より部活動が再開しました。寒い中ではありますが、どの部も新年を迎えた清々しい気持ちで 活動していました。その中でも、今日は卓球部の活動を紹介します。 …
本日午後の部活動では、バレー部が大掃除を行いました。 みんなで雑巾を持って一列に並び、コートの床面をていねいに磨いていました。 顧問の先生も負けずに、体育館ステージを磨いていました。 バレー部の皆さん、お疲れさまでした…
1月の行事予定です。
本日の男子ソフトテニス部は、皆野スポーツ公園テニスコート(下田野コート)で練習を行いました。 下田野コートは町営のオムニコートで、とても立派なテニス場です。 生徒たちは顧問の先生にアドバイスをいただきながら、一生懸命に…
昨日の部活動で、芸術部が調理実習を行いました。 顧問や家庭科の先生のご指導のもと、ポトフやラスクなどを作りました。 調理の準備や後片付けなども段取りよく行い、みんなでおいしく食べることができました。 職員室にもおすそ分…
本日の音楽部の活動は、大掃除を中心に行いました。 日頃なかなかできないところまで整理整頓の手が入り、とてもきれいになりました。 大きな楽器やCD、楽譜などの教材も整理され、音楽室が今まで以上に使いやすくなります。 音楽…
冬休みに入り3日目となりました。今日は陸上部が、地元・美の山へトレーニングに出かけています。 生徒は顧問・浅見先生からの指示や注意点を確認したのち、元気に出発しました。 また、浅見先生も万が一に備えて、自動車で移動しま…
冬休み2日目となりました。今日も部活動に励む生徒たちが、冬の寒さに負けずに頑張っています。 どの部も、初めは準備運動からスタートです。吐く息も白くなる中で、準備運動や部活動ごとの アップのメニューに取り組んでいました。…
今日から冬休みを迎えました。風の強い日ですが、午前中は冷たい風に負けず、部活動の練習に励む生徒たちが見られました。 そんな中、校舎から体育館へ向かう通路に、可愛らしいフラワーポットやプランターが並びました。 これは、学…
76日間の2学期が本日で終了しました。インフルエンザ流行のため、放送による終業式が行われましたが、生徒の皆さんは各教室でしっかりと話を聞くことができました。 各学年代表生徒からは「2学期を振り返って」の作文発表をしても…