心を整える。そして最後までやり抜く。
6月4日~10日「歯と口の健康週間」 健康な心と体をつくるために・・・
地域とともにある学校をめざして キャリア教育を学びの柱に据え、グローバル人材の育成と次世代の学校の創世に向けて、「心にふるさと夢を宿し、生きる力を育てる教育の推進」を基本理念として、地域とともにある学校づくりに取り組んで…
5月の食育だよりです。 初夏を元気に過ごすために 毎日を健康に過ごすための3要素 ①運動 ②食事 ③休養・睡眠
4月の食育だよりです。 学校給食について 楽しい給食時間になるように、食事マナーを守りましょう!
3月の食育だよりです。 「健康な体は1日にして成らず」1食1食の積み重ねによって自分の体がつくられ、明日の自分へとつながっていきます。バランス良く給食を食べましょう。
節分です! 大豆のひみつ 食事のマナー 美しい食べ方で食べよう!
1月の食育だよりです。 1月24日~30日は全国学校給食週間です!学校給食の意義や役割についてあらためて考えるために設けられました。感謝の気持ちを持ってしっかりと食べましょう!
学校だより1月 「志を立てて、もって万事の源となす」
12月の食育だよりです。 「野菜」は1日350g食べよう! 給食では、100g~150gくらいの野菜をとることができます。