2018年3月20日
今日は学年朝会の実施日でした。1年生は音楽室で朝会を行いました。
間もなく進級を控えたこの時期において、身の回りの整理整頓や環境の美化
が今まで以上に大切だ、という内容のお話がありました。
1年生が学校生活を送った教室も、間もなく新入生に引き継がれます。
23日(金)は大掃除です。気持ちよく学校生活を過ごすために、
みんなで協力して、ていねいに清掃しましょう。
校長先生もお話していましたが、清掃は「気付く力」が大切です。
なお、本日は2回目のノーチャイムデーでした。「時・場・礼」を大切にして、
皆中全体のさらなる向上を図りましょう。