ボランティア委員会を中心に、朝の登校時間前に「ゆまちゃん募金」を頑張ってくれていました。 新たなボランティア委員長を中心としての最初のボランティア活動が、このように出来たことが生徒達にも励みになったことと思います。 ご…
図書委員会では、秋の読書月間を推奨しています。玄関ホールで、図書室への新刊の展示をしています。 来週28日(月)から30日(水)までは期末テストがあります。今週末はテスト勉強に励み、テスト明けから、読書の秋を継続させま…
とっても寒い1日でした。 リルの雪&寒さ対策は完璧でした! 明日の朝も非常に寒いことが予想されます。 登校するときには、くれぐれも気をつけましょう!
11月ながら気温も非常に低く朝方から降り続いています。 予報ではお昼くらいまで降る予報です。 道路や歩道も滑りやすくなるかと思いますので気をつけましょう! こんな雪の中でも生徒達は元気に登校してきました。 寒い…
本日、昇降口でボランティア委員を中心に、ゆまくんの募金を行いました。 引き続き明後日も行いますのでよろしくお願いします。
本日の生徒朝会では、生徒会本部役員の3年生の引退にあたってのあいさつと新役員の決意の言葉発表が行われました。 3年生は今までの活動を振り返って、頑張ってきた思い出を語ってくれました。話を聞いて、改めてしっかりとした考え…
本日、本校を代表して3年3組が埼玉県小・中学校音楽会秩父地区大会に参加しました。秩父地区のすべての中学校が合唱を披露する大会です。本校3年3組は、曲名「証」を堂々と発表できました。 &nb…
本日、3年生全体で人権学習に取り組みました。 人権に関するDVDを視聴しました。 「クリームパン」:あらすじ 多田公佑(ただこうすけ)25歳は、派遣会社で働いていたが職場でうまくいかずに失業してしまう。その後も再就職し…
明日、11月18日は秩父地区音楽会が催されます。 文化祭の合唱コンクールで最優秀賞のクラス3年3組が代表で出場いたします。 この音楽会は音楽の研究会なので一般の公開はありませんが、秩父地区の学校が集まっての発表会です。 …
本日、新生徒会長・本部役員の任命式が行われました。みんな緊張した面持ちでしたが、校長先生より任命書が渡されると、明るい表情となり、これからの生徒会運営に決意も新たにしているようでした。これからの生徒会をよろしくお願いし…