体育祭に向けて、本日より2、3年生の朝練習が始まりました。朝から元気な声が校庭中をこだましていました。17日(土)まで、あと一週間あまりです。すばらしい体育祭にしましょう。
本日の体育祭練習は、予定では「秩父音頭」の全体練習を校庭で予定していました。 しかし、台風の影響で雨が続いていたため校庭での練習が変更になり、体育館で「校歌」の練習になりました。 練習での態度や、歌声はとても素晴らしく…
食育だより9月 皆野町のぶどうが給食に出ました! 秩父ぶどう皆野観光組合8軒のぶどう園のご協力により、巨峰が給食に出ました!新鮮でおいしいぶどうを生徒と職員でおいしくいただきました。 お月見とお彼岸 昔のこよみで8月15日…
献立表9月 <今月使用予定の皆野町・秩父産食材> 〇たまねぎ 〇ねぎ 〇しめじ 〇なす 〇しゃくしな 〇きゅうり 〇ぶどう
いよいよ体育祭の練習が始まりました。 体育祭を成功させるためにも、クラスで団結して練習していきましょう! 今年のスローガンは 「大背戸に 集い競えよ 若人よ」に決定しました!
本日朝会で皆野町教育委員会教育長豊田尚正先生より、 グローバルで活躍できる人材についてお話をしていただきました。 &…
今日は3学年ともテストでした。3学年とも一生懸命頑張って取り組んでいました。 テスト終了後、各クラスで体育祭の選手決めを行いました。 放課後、「どこにでるの?」「うわぁ、強いメンバーだなあ!」などと、お互いに情報交換を…
夏休みも終わり、本日から授業が始まりました。 授業に取り組む姿勢からも、気持ちの切り替えができていると感じました。 二学期は行事も多く、いろいろと大変だと思いますが頑張って学習に取り組んでください。 忙しい時期こそ、し…
9月の行事予定です。 いよいよ2学期が始まりました。 いろいろな行事に全力で取り組みましょう!
本日より2学期が始まりました。始業式では、集合・話を聞く態度が立派でした。良い2学期の始まりが迎えられました。