本日、3年生が町内を歩き回り、金子兜太先生の句碑巡りを行いました。 グループ活動のウォークラリー形式で行いましたが、中には初めて訪れたと 目を輝かせて報告してくれた生徒もいました。 普段何気なく見ている景色でも、再発見…
本日、土曜授業を行いました。 先週の体育祭から、休日は一日で六日連続の登校。 生徒達は疲れもあるかと思いますが、元気に登校し、 一日授業を受けていました。 明日から連休になります。 部活動もあるかと思いますが、しっかり…
9月12日(土) 体育祭の様子です。 …
9月12日(土) 7時30分に登校した生徒達がすぐ校庭に駆けつけ 水をスポンジで吸い取る作業を手伝ってくれました。 係ごと念入りに打ち合わせが行われ、 第58回皆野中学校体育祭が開かれました。 天候の悪さを感じさせない…
本日、天気も心配されましたが体育祭予行練習を行なうことができました。12日の本番に向けて、各競技の動き、係の動きを確認しました。どの生徒も自分が出る種目、自分の仕事を一生懸命やろうという様子がみられました。 1年生は初…
保護者の皆様へ 9月12日(土)に皆野中学校体育祭が予定されております。 今年度の体育祭は、コロナウィルス対策として、来場者に制限をかけさせていただきます。 原則として、9日(水)までに提出していただいた来校者…
本日は体育祭の練習がありました。校庭に全学年が広がって集まり3密を避けながら 体育祭の練習を行いました。また、今年度初めての全校による校歌の練習も行いました。 夏休みが明け最初の一週間が今日で終わりました。表情…
本日皆野中学校では放送による始業式があり、二学期が始まりました。 夏休み中に大きなケガや事故等もなく、皆さん元気に登校していました。 二学期は登校日が多く、また行事等もたくさんあります。 本日の学活では夏休み中の課題提出…
9月の献立です。
本日で1学期が終了しました。終業式は感染症対策のため、放送による終業式になりました。各学年代表の生徒が、「1学期を振り返って」というテーマで発表しました。どの生徒もよく考えられたいい発表でした。感染症対策のため、休業に…