全員元気に、高坂SAに到着しました。 これから休憩を取り、19:40に高坂を出発し、20:30に皆野中学校に到着する予定です。 お迎えの時間の参考としていただけたらと思います。お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
本校正門の横のフェンスに、関東大会出場の横断幕が掲げられました。 柔道部の鈴木山斗さんが、8月9日(木)に東京武道館で行われる関東大会に 出場します。台風の接近が心配される中ですが、今までの努力を出し切って、 頑張って…
無事にNHK全国学校音楽コンクール埼玉県コンクール予選が終わり、これから大宮ソニックシティを出発し、皆野町に向かいます。 途中、高坂SAにて休憩を取り、学校に向かいます。 高坂SAを出発する際に、帰校予定時刻とともにお知らせしま…
3年生の担任と教頭先生で秩父地区4校の高等学校に訪問し、学校の説明を受けたり施設の見学を行いました。 小鹿野高校は総合学科、秩父農工科学高校は農業系・工業系・家庭科系の専門学科、皆野高校は商業系の専門学科、秩父高校は普…
昨日(8月1日)、秩北建設連合組合の皆様が中学校に来校しました。 毎年お世話になっている「学校修繕奉仕作業」に向けて、下見に来てくださったのです。 校舎の内外で修繕をお願いしたいところを見ながら、相談に乗っていただきま…
8月9日に関東大会に出場する柔道部の鈴木君の壮行会が行われました。休み中でしたが、部活に参加していた多くの生徒が集まりました。 関東大会に向けての本人からの意気込みや、顧問の先生・校長先生・生徒会長からの応援メッセージ…
暑い日が続く中ですが、学総体の県大会が行われています。皆野中学校の生徒も秩父地区の代表として柔道・陸上・水泳の県大会に出場し、剣道も県大会を控えています。 そんな中、柔道部の鈴木君が県大会で3位となり、関東大会出場の権…
72日間の1学期が本日で終わりました。終業式では、各学年代表の生徒が1学期をふりかえっての成長や2学期に向けての意気込みなどを発表しました。どの生徒も堂々と発表していました。 その後、校長先生からは各学年の成長について…
連日35度を越える気温となっており、今後もしばらく猛暑が続く見込みです。平年を上まわる異常気象ととらえ、いのちを守る熱中症対策として、以下のような指導を生徒に行います。ご家庭でもご理解とご協力をお願いします。 ・十分な…
本日、午後に3年生を対象に高校説明会を行いました。秩父地区4校の高等学校の先生にご来校いただき、各高校の特徴だけではなく高校選びのポイントについてなどもお話しいただきました。また、ハローワークの職員の方にもご来校いただ…