昨日から10月30日に行われる生徒会選挙の立候補者の受付を行っています。 立候補者の中から選挙を行い、次期生徒会役員を選出します。 皆野中学校をよりよい学校にしたいという高い志を持った方の立候補をお待ちしています。 &nb…
本日行われた陸上の新人戦秩父郡市予選会で、男子総合2位、女子総合優勝、男女総合優勝と見事な成績をおさめました。 陸上部のみなさんおめでとう!!しっかり気持ちを切り替えて県大会にのぞんでください!
今日は生徒朝会と、生徒会本部役員選挙の選挙管理委員会第1回会議が行われました。 生徒朝会では、秩父地区英語弁論大会に出場する代表生徒4名のスピーチが行われました。 流れるような英語でのスピーチは、とても素晴らしいもので…
体育祭が終わってから一週間が過ぎました。今週の授業は三日間でしたが、気持ちを切り替えて授業に集中することができています。生徒が書いた「体育祭をふりかえって」の作文が、各クラスの廊下に掲示されています。勝ち負けだけではな…
本日の朝会で、新しく赴任された富田佳津江先生のご紹介がありました。 主に新井淑則先生のお仕事のサポートとして入ってくださいます。皆さまどうぞよろしくお願いします。 また、本日は英検受かろう会が開かれました。講師の先生方…
天候も心配されましたが、全ての日程を無事に終えることができました! 「青春に 刻め 燃えよ 皆中魂」というスローガン通り、どのクラスも最後まで全力を尽くしていました。 皆中生の皆さん、お疲れ様でした! 保護者・地域の皆…
いよいよ明日は体育祭当日となりました。今日の午後は、各部活動ごとに分担して会場準備を行いました。準備も整い、本番を迎えるのみです。 みなさんの力で、素晴らしい体育祭にしましょう。多くの保護者の方のご来校をお待ちしていま…
本日は、体育祭予行練習が行われました。 気温も高い中での練習にもかかわらず、生徒たちは一生懸命に頑張っていました。また、競技以外でも係の仕事等も頑張ってくれました。 校庭には生徒たちの声が響き、とても充実した予行練習に…
本日もクラスで朝練習・学年練習に一生懸命取り組む生徒の姿が見ることができました。 いよいよ明日は体育祭の予行です!本番まであと3日! 全力で走りきりましょう!
本日は全校朝会の日でした。校長先生から、“「和」を鍛える”というお話をうかがいました。 「共通の目標を持ち、意見を交換しながら、折り合いも付けていく」など、将来、 社会人として必要とされる「チームで働く力」の基礎が作られ…