〒369-1622 埼玉県秩父郡皆野町大字国神639番地 Tel:0494-62-1333
2023年9月14日 [アルバム]
皆野幼稚園へようこそ! 9月13日(水)「み~なくらす」を行いました。 今回は、来年幼稚園に入る年齢のお友達や、もう少し小さいお友達も参加してくれました。 幼稚園には、トンネルやマット、トランポリンなど、一人でもお友達と […](詳しくはこちら→)
2023年9月8日 [アルバム]
9月1日は防災の日でした。9月は、ご家庭でも防災について考えていくよい機会となるよう、避難訓練に合わせて引き渡し訓練を行っています。 9月8日(金)避難訓練、引き渡し訓練を実施しました。大きな地震が起きて、 […](詳しくはこちら→)
まだまだ暑い日が続く、9月。幼稚園では、5日と7日に、年中さんと年少さんの、祖父母参観が行われました。 大好きなおじいちゃんや、おばあちゃんが来てくれるということで、朝からソワソワしている幼稚園のお友達でした。姿がみえる […](詳しくはこちら→)
2023年9月4日 [アルバム]
長かった夏休みも終わって、9月1日は2学期の始業式でした。 休み前にしたお約束は守れたでしょうか? 始業式、園長先生のお話の前に、子供たちにカードを見せて、「これはなに?」と確認していました。全部で5枚のカードです。『ガ […](詳しくはこちら→)
2023年7月31日 [アルバム]
7月28日(金) PTA主催の『納涼祭』が行われました。いつも朝登園する幼稚園に、夕方から来るなんて、お友達も少しそわそわしている様子でした。『納涼祭』ってなに?おまつり?今日はお家の人と一緒なの?わからないけれど、なん […](詳しくはこちら→)
2023年7月21日 [アルバム]
7月20日 今日は1学期の終業式でした。 4月に新年度がはじまり、あっという間の1学期でした。園長先生のもとには、3頭のゾウさんからお手紙が来たそうです。こあら組さんには、「あいさつがきちんとできて、えらかったね」さくら […](詳しくはこちら→)
2023年7月20日 [アルバム]
7月13日 今年度2回目の避難訓練を行いました。 今回は、地震想定の避難訓練で、地震の時の対処の仕方を学びました。地震の時は、まず頭(身を守る)こと!このことをきちんと覚えました。何よりも近くにいる大人の話をきちんと聞 […](詳しくはこちら→)
2023年7月18日 [アルバム]
7月7日(金) 保育参観が行われました。全学年一斉の保育参観は久しぶりでした。 4月に一度、PTA総会の時に、少し様子を見ていただきましたが、今回は、保育参観がメインでしたので、じっくり見ていただけたのではないでしょうか […](詳しくはこちら→)
2023年7月5日 [アルバム]
7月2日(日) PTA主催の親子水泳教室が開催されました。皆野町の水泳連盟から指導者の方に来ていただき、お友達も、お家の方も張り切っていました。特にお友達は、いつも幼稚園でやっていることをお家の人と一緒にできることが嬉 […](詳しくはこちら→)
2023年6月29日 [アルバム]
6月29日(木) 今年度初めての「み~なくらす」を行いました。 今回は、もうすぐ2歳になるお友達がお家の人と一緒に来てくれました。 今回は、アンパンマン体操と、簡単な制作「Myうちわ」づくりをしました。どれも、できそう […](詳しくはこちら→)