2023年9月22日 [お誕生日]
9月12日(火)9月生まれのお友達の誕生会が行われました。 夏休みをはさんだので、全員で集まる集会は久しぶり!そして、まだ夏の勢いが残っており、とても暑い日で、外遊びができない日だったこともあり、元気を持て余して集まりま […](詳しくはこちら→)
2023年9月14日 [アルバム]
皆野幼稚園へようこそ! 9月13日(水)「み~なくらす」を行いました。 今回は、来年幼稚園に入る年齢のお友達や、もう少し小さいお友達も参加してくれました。 幼稚園には、トンネルやマット、トランポリンなど、一人でもお友達と […](詳しくはこちら→)
2023年9月8日 [アルバム]
9月1日は防災の日でした。9月は、ご家庭でも防災について考えていくよい機会となるよう、避難訓練に合わせて引き渡し訓練を行っています。 9月8日(金)避難訓練、引き渡し訓練を実施しました。大きな地震が起きて、 […](詳しくはこちら→)
2023年9月8日 [アルバム]
まだまだ暑い日が続く、9月。幼稚園では、5日と7日に、年中さんと年少さんの、祖父母参観が行われました。 大好きなおじいちゃんや、おばあちゃんが来てくれるということで、朝からソワソワしている幼稚園のお友達でした。姿がみえる […](詳しくはこちら→)
2023年9月4日 [アルバム]
長かった夏休みも終わって、9月1日は2学期の始業式でした。 休み前にしたお約束は守れたでしょうか? 始業式、園長先生のお話の前に、子供たちにカードを見せて、「これはなに?」と確認していました。全部で5枚のカードです。『ガ […](詳しくはこちら→)
2023年8月31日 [園だより]
皆野幼稚園園だより№8です。(詳しくはこちら→)
2023年8月30日 [お誕生日]
太陽の日差しがジリジリしていた8月24日(木)、8月生まれのお友達の誕生会を行いました。誕生児は1名だけでしたが、暑さを吹き飛ばすほどの素敵な笑顔でみんなの前に座り、参加してくれました! 質問コーナーでは、「好きな食 […](詳しくはこちら→)
2023年7月31日 [アルバム]
7月28日(金) PTA主催の『納涼祭』が行われました。いつも朝登園する幼稚園に、夕方から来るなんて、お友達も少しそわそわしている様子でした。『納涼祭』ってなに?おまつり?今日はお家の人と一緒なの?わからないけれど、なん […](詳しくはこちら→)
2023年7月21日 [園だより]
皆野幼稚園園だより№7です。(詳しくはこちら→)
2023年7月21日 [アルバム]
7月20日 今日は1学期の終業式でした。 4月に新年度がはじまり、あっという間の1学期でした。園長先生のもとには、3頭のゾウさんからお手紙が来たそうです。こあら組さんには、「あいさつがきちんとできて、えらかったね」さくら […](詳しくはこちら→)
2022年11月11日 [お知らせ]
令和5年度入園児の入園申し込みを下記の通り行っています。 幼稚園見学をご希望の場合は、皆野幼稚園までご連絡をお願いします。 (℡ 0494-62-1333) 11/11追記 幼稚園では、3・4・5歳児の途中 […](詳しくはこちら→)
2022年9月16日 [お知らせ]
9月上旬に静岡県のこども園で、あってはならない悲しい事件が起きてしまいました。 ニュースを見て、「皆野幼稚園は、どのように確認しているのだろう」と不安に思われた保護者の方 もいらっしゃったことと思います。 そこで、皆野幼 […](詳しくはこちら→)
2022年2月15日 [お知らせ]
皆野町教育委員会より、本日配布いたします手紙と同じです。 ご確認ください。(詳しくはこちら→)
2022年2月9日 [お知らせ]
【2/9追記】 過日お子さんに配布いたしました『濃厚接触者になったら…』リーフレットですが、今般、国において濃厚接触者である同居家族等の待機期間について見直しが図られたことから、同リーフレットの内容についても一部修正しま […](詳しくはこちら→)
2021年8月3日 [お知らせ]
新型コロナウイルス感染の急拡大を受けて、埼玉県でも3度目となる緊急事態宣言が発令されました。 本園では、今回の「緊急事態宣言」発令を受け、夏休み中の預かり保育利用人数が15人を超える日が多くなったことに伴い、送迎時に必要 […](詳しくはこちら→)
2021年7月30日 [お知らせ]
全国の新型コロナウイルス感染症の感染者が過去最高を推移し、埼玉県でも緊急事態宣言が発令されようとしています。 皆野幼稚園としましても、感染予防レベルが最高ランクの4(感染危険ゾーン)とし、感染防止対策も最高レベルとなりま […](詳しくはこちら→)