5・6年生が総合的な学習の時間の発表会を行いました。上三沢、中三沢、下三沢の3つの地区の良さと課題について、クロームブックを使ってわかりやすく発表することができ、素晴らしい発表会となりました。発表会に参加してくださった…
14日(火)に武島歯科衛生士にお越しいただき、歯に関するお話や指導をしていただきました。三沢っ子は、歯磨きの上手な仕方や歯に関する知識を学ぶ事ができました。武島先生、ありがとうございました。
スマイルさんから3名の方にお越しいただき、本の読み聞かせをしていただきました。子ども達は楽しそうに聞いていました。スマイルの皆様のおかげで、読書が好きな児童が増えています。本当にありがとうございました。
14日(火)のわくわくタイムの時間に、赤組、白組に分かれて縦割り遊びを行いました。赤組は体育館で氷おに・だるまさんがころんだを、白組は校庭でどろけいを、チームのみんなと楽しく行いました。遊びを通してチームの絆がまた深ま…
2時間休みに火災発生時における避難訓練を行いました。三沢っ子は放送をしっかり聞いて、迅速に避難する事ができ立派でした。その後、小林防災による消火器の取り扱い指導、救助袋降下訓練を行いました。
9日(木)に書きぞめ競書会を行いました。2学期から練習してきた成果を発揮し、三沢っ子一人一人が上手にかくことができました。なお、学校代表児童につきましては、10日(金)のお昼の放送で発表しました。学校代表児童の作品は1…
1時間目にSDGsルームで3学期始業式を行いました。最初に代表児童が3学期に頑張りたい事の作文発表をしました。その後、校長講話、全員による校歌斉唱を行いました。三沢っ子は全員元気にスタートする事ができました。保護者の皆…
1時間目にSDGsルームで2学期終業式を行いました。最初に、代表児童が2学期に頑張った事の作文発表を行いました。その後に、校長講話を行い、最後にみんなで元気よく校歌を歌いました。2学期は多くの学校行事があり、学校行事を経験…