県SDGsパートナー企業である「りそな銀行皆野支店」の方にお越しいただき、出前授業をしていただきました。5・6年生は、SDGsの目標8「働きがいも経済成長も」について楽しく学ぶことができました。なお、この取組が埼北よみ…
20日(金)に、りそな銀行皆野支店の方々にお越しいただき、5・6年生を対象とした出前授業「お金の学校」をしていただきました。児童は授業を通して、楽しみながらお金について多くの事を学ぶことができました。また、SDGsの取…
朝の時間にSDGsタイムを行いました。今回はSDGsカードを活用して「SDGsばばぬきゲーム」を行いました。三沢っ子はゲームを通して、SDGsの17の目標をスムーズに言うことができていました。
3・4年生が総合的な学習の時間で高齢者、車いす体験を行いました。子ども達は体験を通して、高齢者や車いすの方の気持ちや大変さを知ることができ、貴重な体験学習となりました。SDGsの目標11「住み続けられるまちづくりを」に…
朝の時間にSDGsルームでSDGsタイムを行いました。チームに分かれて、SDGsカードを活用した「17の目標並べゲーム」を行いました。ゲームを通して楽しみながらSDGsの目標について学ぶことができました。
わくわくタイムの時間に児童集会を行いました。児童会が中心となり、今年度のスローガンの発表や1年生○×クイズを行い、楽しい雰囲気での集会となりました。今年度のスローガンは「あいさつ返事で元気おとどけ三沢っ子」です。三沢っ子…