県SDGsパートナー企業である「りそな銀行皆野支店」の方にお越しいただき、出前授業をしていただきました。5・6年生は、SDGsの目標8「働きがいも経済成長も」について楽しく学ぶことができました。なお、この取組が埼北よみ…
学校運営協議会の方にも参加していただき、8日(火)のわくわくタイムの時間に七夕まつりを行いました。七夕の歌を歌ったり、願いを発表したり、ゲームをしたりしました。みんなで楽しい時間を共有することができて素敵な七夕まつりに…
ABCプロジェクトを行った高砂・山田保育園から「元気になるメッセージ」をいただきました。園児のみなさん、素敵なメッセージをありがとうございました。なお、このメッセージは道の駅の販売の時に飾らせていただきます。
3日(木)のロング昼休みに3年生から6年生がデジタルアート体験会を行いました。体験会ではタブレットを使い、絵を描いたり、色塗りをしたりしました。児童は楽しそうに取り組んでいました。
本の読み聞かせボランティア(ねむの木)さんから3名の方にお越しいただき、本の読み聞かせをしていただきました。三沢っ子は楽しそうに聞いていました。ねむの木さん、ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。 …
1日(火)に1学期最後のさわやかセブン(衛生検査)を行いました。最後のさわやかセブンは全員がパーフェクトでした。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
27日(金)に給食試食会・授業参観を行いました。保護者の皆様には、児童と一緒に給食を食べていただくとともに、授業の様子もご覧いただき、ありがとうございました。また、ジャガイモの砂落としもしていただきまして、ご協力ありが…