子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)は、平成25年6月14日付け厚生労働省通知に基づき、これまで積極的な接種勧奨を差し控えてきましたが、令和3年11月26日付けで厚生労働省は同通知を廃止し、個別勧奨を再開することに決定しました。
つきましては、接種に当たっては、説明書を必ずご覧いただき、有効性とリスク(接種による副反応)を十分にご理解いただいたうえで、接種についてご判断いただきますようお願いします。
また、令和6年の夏以降の大幅な需要増加に対し、HPVワクチンの供給が不足し、接種を希望しても受けられない方がいらっしゃる状況等を踏まえ、キャッチアップ接種の期限を令和8年3月31日まで延長します。
【定期接種】
小学6年生~高校1年生相当の女子(標準的な接種時期:中学1年生)
【キャッチアップ接種】 ※条件付きで接種期間が延長となります。
令和4年4月1日から令和7年3月31日までに1回以上接種している①及び②の方
①キャッチアップ接種対象者(平成9年度~平成19年度生まれの女子)
②令和6年度が定期接種の最終年度の者(平成20年度生まれの女子)
子宮頸がん・HPVについて(分かりやすい解説動画)
キャッチアップ接種について(分かりやすい解説動画)
女子高校生の皆さまへ【厚生労働省作成動画】
HPVワクチン接種を逃してしまった方へ【厚生労働省】
高校生相当の娘さんの保護者の方へ【厚生労働省】
無料